2月18日(木) 株式運用収支(悲惨な1日)

運用収支
スポンサーリンク

プロフィール
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
2020年9月〜100万円で株式投資を始めた30代サラリーマンです。
株初心者ですが、日々の備忘録、モチベーション向上のためブログにて運用推移を公開していきます。

SNS
SNSでもブログ更新・情報発信しているので
是非フォローよろしくお願いします🙏
Twitter : 株@初心者(夢は不労所得)

もし記事がよかったら、記事最後の
いいねボタン・ランキングボタン
ポチッと押していただけたら喜びます!

2月18日(木) 株式運用収支

収支推移

【国内保有株】
チャームケアコーポレーション(6062)
セントケア・ホールディングス(2374)
日産自動車(7201)
タメニー(6181)

【米国保有株】
なし

【トレード】
あり

【収支】
確定損失 -13,762円
本日収支 -28,315円
含み損益 +4,329円
単月収支 +27,977円

【1億円まで】
98,903,729円

※為替の関係で厳密に収支と目標達成数値が合わない場合があります。
※米国株収支は前日終値を用いています。

スポンサーリンク

本日の市況所見

本日もお疲れ様でした。

本日の日経は寄り天で、あとはずっと軟調な状態が続いていました。

日経(日足)
日経(5分足)

とはいえ、直近の上げ幅と比較するとまだまだ上昇トレンドであることは間違い無いでしょう。

加えて、本日AM、日銀黒田総裁と菅首相が定例会合を行い、その場で黒田氏からは

「金融緩和、相当長く続ける」

との見方を政府に説明したとの事。

黒田日銀総裁「金融緩和、相当長く続ける」 首相と会談 - 日本経済新聞
菅義偉首相は18日午前、首相官邸で日銀の黒田東彦総裁と会談した。会談後、黒田総裁は記者団に対し「最近の世界経済の情勢や金融市場の動きについて説明した」と語った。日銀が3月に結果を示す金融政策の点検については「具体的な内容はこれからなので何も申し上げなかった。首相からも特にコメントはなかった」と述べた。黒田総裁は菅首相と...

直近の上げへの不安から調整局面は出るものの、こういった材料がした支えになり下落についてはいつも小幅な下げにとどまっているのでしょう。
米FRB も量的緩和策の長期継続方針を明確にしたというニュースもあり、同時期に日本と米国にて長期の金融緩和がほぼ確実な見通しになったことから、この上昇局面はしばらく続きそうでね。

米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念 | NHKニュース
【NHK】アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、新型コロナウイルスの感染が再び拡大し、…
スポンサーリンク

保有株の1日

悲惨な1日

チャームケア -4
セントケア -47
日産 -22.5
タメニー -1

保有株の1日

本日は全ての持ち株がマイナスとなりました。。。

久々にトレード画面が真っ青になりましたが、やっぱりこういう時は気分が晴れませんね。。。

株をやっている以上はどんな上昇局面でもこのような日はやてくると思いますが、わかっていても目の当たりにするととても悲しい気持ちになりますwww

特に今日のセントケアは酷く、約5%のマイナス。

寄り天から、永遠に下げ続けました。

直近決算は好決算でしたし、決算直後の売りも回復していたのでここからまた上がるかと思っていましたが、本日大きく急落。。。

通期決算の上方修正への期待が薄れたのでしょうか?

昨日ブログでも書きましたが、間違ったトレードでセントケアを取得。それを保持したままでしたので本日の下げを思っていた以上に食らっていまい、損切りせざる終えませんでした。

ただ、損切りに関しては自分で決めたラインがあったため、大引けの下げまでのダメージはなくギリギリ耐えたという感じです。

とは言っても、結局1日で28,000円以上の損失(含み損含む)が出たので、そりゃ気分は晴れませんよね。。。

一方、本日はもう1つトレードしました。

当初予定していたチャームケアを本日購入し、元々の計画の分散保有数に戻りました。
ただ、そのチャームケアも上昇せずでしたので、本日は少しずつ下がる株価をひたすら耐える1日でした。

日産も昨日ブログで書いたような材料が影響してか、大きく下げております。
保有数が少ないのと、今だに含み益が出ていることから前述2銘柄より安心してみていられます。

特に日産はかなり長期にはなると思いますが、黒字経営に戻る企業だと思いますので、その部分でも長期目線でホールドしておきます。

今週は残り1日となりましたが、良い気分で週末を迎えたいので、明日の相場もよろしくお願いします!

それではまた🙌

もし記事がよかったら、記事最後の
いいねボタン・ランキングボタンを
ポチッと押していただけたら喜びます!

コメント